- ホーム
- 費用について
費用について
- 「弁護士の費用はいくらかかるか分からない」
- 「弁護士に頼むと高くつきそう」
弁護士費用について、このようなご不安をもたれる方が多くいらっしゃいます。
当事務所では、必ず事前に弁護士費用についてご説明して、充分ご納得をいただいてからご依頼をお受けしております。
※下記の料金は、すべて消費税別となっております。
※下記の基準はあくまで目安であり、事案の性質や難易度に応じて変動する場合もあります。実際の費用は、ご相談の際に協議して定めることになります。
法律相談
初回 | 60分 無料(※) |
---|---|
2回目以降 | 60分 5,000円 |
出張法律相談 | 60分 20,000円(東京都内の場合) |
※離婚問題、交通事故、借金問題、相続問題のご相談に限ります。その他のご相談は60分5,000円となります。
- 着手金:
- 結果の成功、不成功に関係なく、ご依頼時にお支払いいただく弁護士費用
- 報酬金:
- ご依頼の案件が終了したときにお支払いいただく弁護士費用
一般的な民事事件
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
~300万円 | 8% (但し10万円を下限とします) | 16% |
300万円~3000万円 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
3000万円~3億円 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円〜 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
離婚・男女問題
離婚
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
協議離婚(交渉) | 25万円 | 25万円+経済的利益(※)の10% |
調停離婚 | 30万円 | 30万円+経済的利益(※)の10% |
裁判離婚(訴訟) | 40万円 | 40万円+経済的利益(※)の10% |
※経済的利益
請求をする方 | 請求をされた方 | |
---|---|---|
財産分与 | 回収した金額 | 相手方の請求から減額できた金額 |
慰謝料 | 回収した金額 | 相手方の請求から減額できた金額 |
養育費 | 2年分の合計額 | 相手方の請求から減額できた金額の2年分の合計額 |
親権者の指定 | 親権が得られた場合 (報酬金10万円~30万円) | 親権が得られた場合 (報酬金10万円~30万円) |
面会交流 | 面会交流が実現した場合 (報酬金10万円~30万円) | 面会交流について相手方の請求が減縮された場合 (報酬金10万円~30万円) |
男女問題(不貞慰謝料)
請求をしたい方
基本プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 10万円〜20万円 | 回収した金額の15% |
訴訟 | 20万円 | 回収した金額の15% |
完全成功報酬制プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 無料 | 回収した金額の30% |
訴訟 | 無料 | 回収した金額の40% |
請求をされた方
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 10万円〜20万円 | 相手方の請求から減額できた金額の15% |
訴訟 | 20万円 | 相手方の請求から減額できた金額の15% |
交通事故
基本プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 10万円〜20万円 | 回収した金額の15% |
訴訟 | 30万円 | 回収した金額の15% |
完全成功報酬制プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 無料 | 回収した金額の30% |
訴訟 | 無料 | 回収した金額の40% |
※弁護士費用特約
自動車保険に弁護士費用特約が付いている場合、一定の条件を満たせば、300万円まで、ご加入の保険会社から弁護士費用が補償されます。多くの場合、交通事故被害者の方の弁護士費用の負担額は無料になります。
労働問題
解雇無効
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 10万円〜20万円 | 回収した金額の20% |
労働審判 | 20万円 | 回収した金額の20% |
訴訟 | 30万円 | 回収した金額の20% |
残業代請求
基本プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 10万円〜20万円 | 回収した金額の20% |
訴訟 | 30万円 | 回収した金額の20% |
完全成功報酬制プラン
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 無料 | 回収した金額の30% |
訴訟 | 無料 | 回収した金額の40% |
借金問題
任意整理
着手金 | 報酬金 |
---|---|
1社につき4万円 | 過払い成功報酬 裁判せずに回収した場合:回収した金額の20% 裁判による回収の場合:回収した金額の25% |
個人再生
着手金 |
---|
住宅ローン特例なしの場合 30万円 住宅ローン特例ありの場合 40万円 |
自己破産
着手金 |
---|
個人破産申立て 30万円 法人破産申立て 50万円 |
不動産問題
明渡し請求
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 20万円 | 20万円+回収した金額の15% |
訴訟 | 30万円 | 30万円+回収した金額の15% |
未払賃料支払い請求
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
交渉 | 20万円 | 回収した金額の15% |
訴訟 | 30万円 | 回収した金額の15% |
刑事事件
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
捜査段階 | 30万円 | 釈放された場合 30万円 |
公判段階 | 30万円 | 保釈請求 10万円 減刑された場合 30万円 執行猶予判決 30万円 無罪 100万円 |
※初回接見のみのご依頼は5万円+交通費(実費)にて対応させていただきます。
その他に必要となる費用
- 実費:
- 弁護士が事件処理のために要した交通費、郵便代、印紙代(訴訟提起の際などに必要となります)のことをいいます。
- 日当:
- 弁護士が出張をする際にいただく費用です。
一日出張の場合で3〜5万円、半日出張の場合で2〜3万円となります。
無料相談のご案内
離婚問題、交通事故、借金問題、相続問題のご相談について無料相談を承っております。
平⽇や⽇中が難しい⽅には、⼟⽇・祝⽇・夜間も対応いたします。
初回60分相談無料
インターネットから
無料相談ご予約フォーム